WORKS
事業内容

イベント・雑踏警備
祭礼、パレード・花火大会・コンサート等、各種イベントにおける参集者を守るため、交通誘導、会場内整理・警戒などを行い、あらゆる事故の発生を未然に防ぎ、運営の円滑化をサポートしております。
警備実績
◇ 真駒内滝野霊園内における交通誘導警備及び雑踏警備
◇HOKKAIDO meijiカップ2023[LPGAゴルフトーナメント]
(札幌国際CC島松コース)
◇第74回2024 さっぽろ雪まつり UHBファミリーランド
(大通公園 大通10丁目会場)
◇東京オリンピック2020
(大通会場、札幌ドーム)
等において実施しております。
交通誘導警備
交通誘導警備は、道路工事現場や駐車場等において、交通渋滞や事故発生を未然に防止するために、警備員が車両や歩行者の誘導を行います。
建築工事現場や土木工事現場など、車両や歩行者が特に集中する状況下においても、迅速、かつ、的確な判断を行い、車両や歩行者を安全に誘導いたします。
また、第三者災害などの予防、火災・盗難の防止、器物破損・不法侵入者の抑止・排除などにも力を注ぎ、周辺環境を含めた安全確保に努めております。


施設警備
施設警備は、ホテル・商業施設・工場・倉庫等の施設に常駐し、事故や事件を未然に防ぐ業務です。
安心してその施設の有する機能等が十分発揮されるよう、高いセキュリティを維持し、万全の態勢を整えて施設警備にあたっております。
PROFESSIONAL
資格者
警備業法第18条(特定の種別の警備業の実施)の規定により、特定の警備業務を行うにあたっては、配置基準に従い、 交通誘導警備業務やイベント等の雑踏警備業務など、種別ごとの区分に応じた警備業務に関する検定の合格証明書の交付を受けている警備員を配置することとなっております。
当社では各種業務に対応し、また、警備員の資質の向上を図るため、積極的に有資格者の養成に取り組んでおります。

◇警備員指導教育責任者等
: 警備員指導教育責任者1号 5名
: 警備員指導教育責任者2号 8名
: 機械警備業務管理者 1名
◇その他
: 甲種防火・防災管理者 2名
: 応急手当普及員 3名
◇全国警備業協会認定資格
: セキュリティ・コンサルタント 1名
◇警備業務検定者
: 交通誘導警備業務検定1級 3名
: 交通誘導警備業務検定2級 15名
: 雑踏警備業務検定1級 1名
: 雑踏警備業務検定2級 5名
: 施設警備業務検定1級 2名
: 施設警備業務検定2級 3名
: 貴重品運搬警備業務検定2級 1名
COMPLIANCE
コンプライアンス
コンプライアンス(法令順守)の取り組みについて
当社はセキュリティの専門集団として、設立以来、みなさまの快適な安全・安心をご提供するために、「法令」や「社会的規範」の順守が、疎かになることのないよう常に戒めつつ、心からのご対応に努めております。
また、役員はもとより、社員一人ひとりが明るい職場とお客様との健全な関係を築き、警備事業を通じて社会の発展に貢献すべく、継続的に社会とお客様から高い信頼と評価を得られるよう、すべての事業活動の原点にコンプライアンスを置き、その徹底に取り組んでいるところであります。
当社ではコンプライアンスを確立するため、「基本方針」、「行動規範」等を定め、責任組織体制を整備し、これらの徹底を、教育研修等を積極的に実施する中で、社員へ浸透させ、今後とも、その健全性を確保・継続してまいります。
株式会社プロテックス